信州 七割更科そば

調理方法

【日本語】 【English】 【中文】


①たっぷりめの沸騰したお湯(2リットル以上)の中へ麺1袋(200g)を入れます。
②かるくかき回してふきこぼれないように強火で、約4分半茹でます。
※お好みの硬さ加減をみて、火を止めてください。
③茹で上がったそばを、ざるにあげてすぐに水洗いします。
④手早く水洗いしてヌメリを取ります。
⑤最後に冷水(できれば氷水)で締めると麺が締まります。
しっかりと水を切って、盛り付けます。
※温かいお蕎麦でお召し上がりの場合
冷水で締めた蕎麦をお湯に軽くくぐらせて温かいつゆをかけてお召し上がりください。
⑥盛り付け後、出来るだけお早めにお召し上がりください。
⑦蕎麦の茹で汁を蕎麦湯として飲むことができます。
蕎麦の「栄養分」や「とろみ」がなべ底に溜まるので、茹で汁の上澄みは捨てて、とろっとした濃い部分をお楽しみください。